MENU
アクセス
ご予約

足根洞症候群~足首捻挫後の後遺症~

足の痛み 足のお悩み

FIRST VIEW

ご来院時の様子

高校でサッカーに励む青年が来院しました。小学生の低学年の頃からサッカーに励み、何度もケガに悩まされてきたそうですが、中でも左足首の捻挫癖が強く、今までに数えられないくらい捻挫をしているそうです。

そして、2週間前にまたまた大きな捻挫をしてしまい、それから腫れは引いたものの、足首の奥の方から感じるジクジク痛む感じが1日中消えないそうです。

ANALYSE

分析

足首の動きには背屈、底屈、内反、外反、内転、外転などの様々な動きがあるのですが、この青年の左足首は頻回な「内反捻挫」を繰り返しているために、内反の動きが過剰に柔らかくなってしまっており、そのダメージから外反の動きが大きく減少していました。

尚、足首の外側に浮腫を認め、足根洞症候群を併発している可能性が考えられました。

CHIROPRACTIC VIEW

カイロプラクティック評価

足首の内反捻挫を頻回に繰り返した場合に、足根洞症候群というものを併発する場合があります

これは簡単にいうと、足首を内側に捻るように何度も痛めているうちに、足首の外側にある骨と骨の間のスペースが広がってしまい、そこに存在する細い血管や神経が過敏な状態になって痛みを生じるものです。

この場合は、積極的に足を構成する複数の骨(足根骨)を正しい位置に調整することが必要になってきます。また、同時に足首の捻挫によって古傷を受けている筋肉のリハビリも併せて実施していきます。

PROGRESS

経過

治療に専念するため、サッカーを2週間休んでもらい、身体が衰えないように軽いジョギングと筋肉トレーニングを行なうようにしていただき、足首の治療とリハビリを3日おきに継続しました

2週間が経過した時点ではテーピングを必ず巻くことを約束して、練習に復帰することができました。

しっかりとリハビリを続けながら、大好きなサッカーを楽しんでください。

タイトルとURLをコピーしました